その他 Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)の始め方【超初心者向け】 本日、ポケモンカードを遊ぶことができるPokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)が配信開始されました。少し触ってみたので始め方と感想をお伝えします。アカウント連携ダウンロードし、アプリを起動するとまずはアカ... 2024.10.30 その他
FF14 FF14 ナイトデビル装備一式の感想 2024年守護天節イベントをクリアし、ナイトデビル装備一式を手に入れたので早速感想を書きます。全身(前)黒いワイシャツとスラックスがかっこいい!ララフェルが来ても違和感はないですね。角も可愛いです。角はグラデーションの両側の色合いを染色で変... 2024.10.22 FF14
FF14 FF14 賢者始めました 今更ですが、賢者解放しました。え?暁月ジョブじゃん!嘘でしょ?3年弱手付かずでいたのヤバ!と思われるかもしれませんが賢者解放しました。開放リムサでシャーレアンからやってきたララー・ジンジャルさんと出会いました。シャーレアンで悪いことして逃亡... 2024.10.19 FF14
FF11 FF11 ジュノ大公国に到着(FF14との景色比較) FF14のPLLを見て次のアライアンスレイドがジュノ・ザ・ファーストウォークということを知り、これは元ネタを見とかないと!と思ってFF11を始めて約20時間。一日1~2時間と緩いペースで進めて約12日。ついにメインストーリーでジュノ大公国に... 2024.10.18 FF11
FF11 FF11を快適にプレイしてみる・続【超初心者向け】 FF11を始めて10日ほど経ちました。現在の進捗はメインジョブであるシーフのレベルが30。メインクエストは初期国ウィンダスを出て、サンドリアとバストゥークを回る通称三国まわりが終わったところです。プレイ時間は18時間ほど。めちゃくちゃ楽しん... 2024.10.16 FF11
FF14 FF14 暁のバカンス(PAXAUS 2024 開発パネル感想) PAXAUS 2024の開発パネルをストリーミング配信で視聴しました。Crafting Characters: The Style and Substance of FINAL FANTASY XIV - Twitchまさかの暁メンバーのバ... 2024.10.13 FF14
FF14 FF14 エモート目玉焼きを作るの感想 FF14で待望の「目玉焼きを作る」エモートが本日発売されたので、そのレビューを兼ねて目玉焼きの作り方をレクチャーしていきたいと思います。 2024.10.11 FF14
FF11 FF11 令和のゲーマーが驚いたこと5選 FF11をはじめて3日が経ちました。現在プレイ時間は6時間程度でメインジョブのレベルは13になりました。ちなみにメインジョブはシーフです。最近のゲームとの文化の違いで驚いたことを書いていきます。キャラクリの選択肢が少ない最近のゲームって本格... 2024.10.09 FF11
FF11 FF11を設定し快適にプレイしてみる【超初心者向け】 FF14ユーザの私がなるべく快適にFF11をプレイするために実施した設定とFF11の操作方法をここに記載しておきます。FF14ユーザがちょっとFF11触ってみたいな。コラボあるし。って思ったときに参考になれば程度の記事です。 2024.10.07 FF11
FF11 FF11の体験版(フリートライアル)をインストールしてみる【超初心者向け】 先日のFF14のPLLでFF11コラボのアライアンス(エコーズオブヴァナディール)の話を聞いて、どうしてもヴァナ・ディールに降り立ちたくなってしまったのでまずは体験版を始めてみました。 2024.10.06 FF11